top of page

馴染みやすい適度な毛量

One =1.25g

MORE DETAIL

SEALED HAIR

◆50cmのハイクオリティレミーヘア (人毛100%)

◆@1本1.25gで馴染みやすい適度な毛量

◆耐久(持続)性と柔軟性に優れたシール

◆アイロンやコテによる熱施術が可能

◆毛束の出し入れがしやすいパッケージデザイン

業界最薄(当社調べ)シール(Flexible thinnest seal)を採用。

​1PACK=20シート(40本分)

​◆ FAQ ◆

Q1 『SEALEDHAIR マテリアルG』は、他のエクステとどう違う?
A1 『SEALEDHAIR マテリアルG』は、耐久(持続)性はもちろん、『取り外しの簡単さ=すばやさ』にこだわりました。違和感のない付け心地の為に業界最薄(当社調べ)シール(Flexible thinnest seal)を採用しています。毛質に関しては日本国内で流通している他のエクステンションと比べて圧倒的に高品質です。@1本1.25gの毛量も多すぎず少なすぎずを追求したベストバランスで製造されています。編み込みなどの他の技法と違い、シールで取り付けるので、素早く簡単にイメチェンできます。

Q2 スピーディーってどのくらいの時間なの?
A2 目安としては、フルヘッド(約50~60本)で約1時間くらいです。
お店によって違いますが、30分でおおよそ20本〜40本くらい付ける事ができます。エクステを付ける本数は、全頭(フルヘッド)の場合、50本〜60本くらいが平均で、多くても80本〜100本程度。ですから、『SEALEDHAIR マテリアルG』を付けるのにかかる時間は、だいたい1時間程度と、編み込みなどの他の技法にくらべて非常に早いのが魅力です。

Q3 『SEALEDHAIR マテリアルG』を付ける前に気を付ける事は?
A3 必ずシャンプーをして、髪や頭皮の汚れや油分などを十分落として下さい。シャンプーをせずに装着すると、すぐに取れてしまう原因になります。シャンプー後はしっかりと乾燥を行ってから装着して下さい。

Q4 どのくらいの長さがあれば装着できますか?
A4 スタイルにもよりますが、根元から約1cm離して装着しますので、地毛の長さは最低5cmくらいあれば装着は可能です。

Q5 すぐに取れませんか?
A5 『SEALEDHAIR マテリアルG』は「Flexible thinnest seal」という特殊なシールを採用しています。日頃のお取り扱い方にもよりますが1〜1.5ヶ月はエクステスタイルをお楽しみいただけます。
(日常生活のシャンプーなどでは優しくお取り扱い下さい)
万一すぐに外れた場合は… 「Q6. すぐに外れてしまいます。どうしたらいいですか?」をご覧下さい。

Q6 すぐに外れてしまいます。どうしたらいいですか?
A6 すぐに外れる原因としては以下の4つが考えられます。
1.装着前には地毛の汚れや水気を除去する。
装着部分に汚れや水気があると耐久(持続)性が低下します。お客様にエクステスタイルをお楽しみ頂くために、しっかりと洗浄と乾燥を行ってから装着して下さい。
2.装着部の地毛量が多すぎた。
装着部の地毛量の目安は毛束の1/4程度です。個人差もありますので髪が太い時は少なめに、髪が細い時は多めにと調整して下さい。
3.装着前にシール部分に触ってしまった。
シール部分に一度触ってしまうと耐久(持続)性が低下します。装着前にシール部分に触ったりしないよう十分にご注意下さい。
4.装着部への負荷
シャンプーやブラッシング時には、極力装着部に触れないよう配慮して頂かなければなりません。その他、根元からトリートメントを付けている事、さらにそのすすぎがしっかり行われていない事、しっかり乾かさず就寝している事も原因となり得ます。その他、特殊な髪質が原因で外れてしまうことも考えられます。極端に硬毛でツルツルの髪や、極端に軟毛でコシのない髪の方は特にご注意下さい。

尚、エクステの取り扱い方の個人差等で数本外れるといったケースはエクステンション全般において起こりえる事ですのでご了承下さい。

Q7 取り付け方のコツを教えて下さい。
A7 取り付け部位によっても異なりますが、基本的にはダウンステムで取り付けます。すくう地毛のベースはできるだけ横一線で薄く取って下さい。参考として<installation method>をご覧下さい。

Q8 1本取り付けるにあたり、地毛はどの程度すくえばいいですか?
A8 すくう地毛の量が多すぎると耐久(持続)性が低下します。横幅はシール幅に合わせて薄くすくいます。参考として<installation method>をご覧下さい。髪が太い時は少なめに、髪が細い時は多めにと、多少調整をして下さい。

Q9 痛くならないようにするにはどうしたらいいですか?
A9 根元から10mm〜15mm離して装着して下さい。あまり近いと頭皮に触れてしまいます。また、斜めや縦長にベースを取ると、地毛がつってしまい痛くなる場合があります。

Q10 アップステムで取り付ける事はできますか?
A10 必ずダウンステムで取り付けて下さい。『SEALEDHAIR マテリアルG』に限った事ではないのですが、アップステムで付けると余計な膨らみが出て、馴染みが悪くなったり、地毛がつって痛くなる場合があります。

Q11 どうやって取り外したらいいですか?
A11 ドライの状態でリムーバーを塗布しシール部分に浸透させた後、シールの隙間にリングコームを差し込みます。リングコームで広げた隙間にもう一度リムーバーを塗布し、リングコームでこねるようにして取り外します。その際はリングコーム先端を頭皮当てたり、無理にこねたりしないようご配慮下さい。

Q12 外した時にシールが髪に残っていますが取れますか?
A12 基本的にはシャンプーをすれば取れます。たくさん付いているようでしたら、更にリムーバー付けてからシャンプーすると良いでしょう。

Q13 シャンプーをする時の注意点は?
A13 装着部分を激しくこすらないようにして下さい。特に装着した際の最初のシャンプーは優しく洗って下さい。

Q14 どうやってシャンプーするのですか?
A14 顔を下に向けて洗うと絡まってしまうので、できるだけ上を向いて洗って下さい。根元にシャンプーやトリートメントが残りやすいのでよく洗い流して下さい。

Q15 乾かし方はどうすればいいですか?
A15 ドライヤーの風が上から下に抜けるように指を通しながら乾かしましょう。激しく乾かすと絡まりの原因になります。

Q16 寝る時に絡んだりしませんか?
A16 濡れたままにしておくと絡まりの原因になります。シャンプー後はなるべく早く乾かす事が大切です。緩く編み込みをしていただくと良いでしょう。

Q17 どのくらいならキレイに保てますか?
A17 品質維持・健康を考慮し、1〜1.5ヶ月が目安となります。よりキレイに長持ちさせるために、ホームケアを大切にしましょう。

Q18 ホームケアのコツを教えて下さい。
A18 就寝時は必ず髪を乾かして下さい(特に根元)。コーティング効果のある流さないタイプのトリートメントを使用することにより髪の艶が持続します。

Q19 ヘアアイロン・ホットカーラーは使えますか?
A19 使えます。『SEALEDHAIR マテリアルG』は人毛ですので問題ありません。ただ付けた当初はコーティングがしっかりとしているため形が付きにくくなっています。2〜3回シャンプーをすると馴染みが出てセットしやすくなります。

Q20 『SEALEDHAIR マテリアルG』にパーマをかける事はできますか?
A20 はい。詳細は当社の『ピュアマーメイド』のページをご覧下さい。

Q21 『SEALEDHAIR マテリアルG』にカラーをする事はできますか?
A21 はい。但し染毛する時には、シール部分に薬剤を付けないようにして下さい。
※シール部分を完全に染めることはできません。
※『SEALEDHAIR マテリアルG』の扱いはハイダメージ毛と同じです。場合によってはダメージが強く出てしまいます。テストでご確認のうえ、技術者様の責任のもと施術を行って下さい。

Q22 『SEALEDHAIR マテリアルG』はどこで買えますか?
A22 『SEALEDHAIR マテリアルG』は一般の方には販売していないサロン専売品となります。サロン様はお取引ディーラー様までお問い合わせ下さい。お取引ディーラー様でお取り扱いがない場合は、弊社より販売致しますのでお問い合わせフォームをご利用下さい。

Copyright (C) ART CLIMB CO.,LTD. All rights reserved.

bottom of page